Author Archive

信龍会通信平成28年6月

2016-06-07

信龍会通信平成28年6月(1)
信龍会通信平成28年6月(2)

↑こちらからダウンロード出来ます

前期連盟審査会

2016-05-23

5月22日(日)に前期連盟審査会を日本剛柔流五代目宗家の千葉拳二郎会長夫妻と総本部統括師範、武藤英雄先生をお招きし午前11時から開始しました。
今回の受験者数は15名で、その内、四段(師範)受験が1人、三段(師範代)受験が2人受験しました。
始めに型試験をした後に、初段受験以上は、筆記試験を行い、最後に五代目宗家を始め各先生方から総評を頂き、無事、審査会が終了しました。
又、審査会後は懇親会を2時間に渡り楽しいひと時を過ごしました。

 

IMG_2456 IMG_2458

IMG_2463 IMG_2466

IMG_2469 IMG_2475

IMG_2471 IMG_2478

IMG_2485 IMG_2487

IMG_2490 IMG_2491

信龍会通信平成28年5月

2016-05-09

信龍会通信平成28年5月

↑こちらからダウンロード出来ます。

武道空手無料体験会

2016-05-09

5月から武道空手無料体験会を始めましたので気軽に体験して下さい。
毎週木曜日 19:30~20:30 日曜日 14:00~15:00
※ 但し日曜日に限り、祝日や大会、行事等に重複した場合は稽古休日となりますのでご了承下さい。

※ 無料体験会は一日に限定3名とします。
※ 武道空手の本来の空手をご堪能して下さい。            武道空手信龍会事務局

ご入学おめでとうキャンペーン実施中!

2016-04-07

小学一年生のお友達、ご入学おめでとうございます。

ピカピカのランドセルを背負い、ちょっぴりドキドキしながらの毎日が始まりますね。

武道空手信龍会から、ご入学お祝いをご用意しました~

「3回稽古券 1500円分」をプレゼント致します。


*先ずは、体験して武道空手信龍会の稽古を楽しんで下さい。

4月8日(金)から稽古券はお渡し可能です。

各教室先着20名様限定。(使用期間は平成28年5月末までです)

直接、各教室の稽古時間にいらして頂いても構いませんし、お電話でのご予約(本部道場022−308−2354)も可能です。

信龍会通信平成28年4月

2016-03-28

信龍会通信平成28年4月

↑こちらからダウンロード出来ます

 

第9回ハードコンタクト全日本総合武道選手権大会

2016-03-25

第9回ハードコンタクト全日本総合武道選手権大会が、2016年3月20日に福島市国立記念体育館に

於いて盛大に開催しました。ハードコンタクト防具大会、東北アマチュアキックボクシング大会、

総合武道杯、空手道型大会と4部門に分かれ、総勢287名の選手が集い、

信龍会から5名の選手が参加し

女子高校・一般の部 準優勝 上原 幸選手 3位 藤井 楓選手 男子小学6年の部 準優勝 藤井一光選手

の3名が入賞しました。

IMG_2362   IMG_2376

IMG_2389   IMG_2387

信龍会通信 28年 3月号

2016-02-29

【通信】信龍会通信 28年 3月号

信龍会通信平成28年2月

2016-02-04

信龍会通信平成28年2月

2016年信龍会本部初稽古

↑こちらからダウンロード出来ます。

2016 初詣&初稽古

2016-01-15

明けましておめでとうございます。2016 1月10日()に近隣にある諏訪神社に行き

参拝をし今年の願ごとを祈願し、道場に帰り、神前に一人ずつ祈願してから、座禅を行い

会長から訓示を頂いた後に一人ずつ今年の抱負を語りました。そのあとに、神前に各自、型の

奉納をし最後に会長を交えて、「三戦」の型を行い初稽古が終了しました。

IMG_2255 IMG_2262IMG_2267IMG_2276IMG_2269 IMG_2280 IMG_2283 IMG_2284IMG_2286     IMG_2289IMG_2305IMG_2307

« Older Entries Newer Entries »
  • 本部直営道場の紹介
  • 空手道信龍会 本部道場
    仙台市太白区郡山5-12-1
  • 茂庭台教室
    仙台市太白区茂庭台4-1-10

Copyright© Shinrukai All Rights Reserved.

〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山5-12-1
電話:022-308-2354(FAX兼)