Author Archive

入会金無料~秋のキャンペーン中

2016-10-03

2016y10m03d_170257173
↑クリックすると大きくなります。

信龍会通信平成28年10月

2016-10-03

信龍会通信平成28年10月

↑こちらからダウンロード出来ます

佐藤直貴師範 結婚式

2016-09-14

※9月3日(土)に仙台市青葉区一番町のアーカンジェル迎賓館に於いて佐藤直貴師範の結婚式を100名の皆様方がお祝いに駆けつけました。
信龍会からは、会長、島津師範、山口師範、渡邉師範代の4名が出席し、島津師範の古武道型、山口師範の空手道型の演武を披露した後に披露宴を行い新郎新婦の代表の方にご祝辞を頂いた後に会長が乾杯の音頭をしました。サプライズ等あり又、結びの新郎の挨拶も立派な挨拶で素晴らしい結婚式でした。
0914-1 0914-2

0914-3 0914-4

0914-5    0914-6

0914-7 0914-8

信龍会通信平成28年9月

2016-09-02

信龍会通信平成28年9月(1)
信龍会通信平成28年9月(2)

↑こちらからダウンロード出来ます

第32回全日本硬式空手道選手権大会 入賞者 河北新報朝刊に掲載

2016-09-01

2016年8月21日(日)に東京代々木第2体育館で行われた
第32回全日本硬式空手道選手権大会で入賞した当会の選手が
8月27日(土)の河北新報朝刊に掲載されました。
硬式

2016 第32回 全日本硬式空手道選手権大会

2016-08-22

IMG_2772 IMG_2771

8月21日に東京代々木第2体育館に於いて、総勢407人の選手が32クラスに分かれ、2016 第32回 全日本硬式空手道選手権大会が盛大に開催されました。信龍会から5名の選手が選抜され結果は下記の通りです。
 
女子一般の     準優勝 上原 幸
男子一般有段中量級 準優勝 堀 亨生
男子一般有段中量級 三 位 河野 雄
男子中学1年     ベスト8  藤井一光

信龍会通信平成28年8月

2016-08-01

信龍会通信平成28年8月(1)

信龍会通信平成28年8月(2)

↑こちらからダウンロード出来ます

2016 信龍会夏季錬成合宿

2016-07-25

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

11 12

13 14

15 16

17 18

19 20

21

7月23日(土)24日(日)に恒例の夏季錬成合宿を「るぽぽ゜かわさき」で行い、今回は学校の行事等と重なり、22名で行い、23日は稽古を行った後に夕食を食べてから、花火大会をした後にお楽しみくじをして24日は朝食を食べた後に座禅や座学をしてから、川遊びやスイカ割などをし昼食を食べ、「るぽぽ゜かわさき」を午後1時半に出発し本部道場に2時40分に着き無事今年の夏季錬成合宿が終了しました。

 

 

第50回 剛武舘 空手道選手権大会 東日本東日本硬式空手道団体戦

2016-07-11
信龍会の入賞チーム

信龍会の入賞チーム

IMG_2612

入賞チームと審判員、先生方との集合写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成28年7月10日に宮城野体育館で、第50回 剛武舘空手道選手権大会 東日本硬式空手道団体戦を盛大に開催しました。
小学低学年(1年~3年)17チーム、小学高学年(4年~6年)17チーム、中学、8チーム、一般、6チーム、総合48チームで行われ、信龍会から5チームが参加し、3位・小学高学年チーム(森谷柚介、杉上和奏、高橋也真人)、3位・中学(渡邊蒼生、藤井一光、杉上 奨)、準優勝一般、(先鋒、堀 亨生、中堅、丹野雄太、大将、佐藤直貴)3チームが入賞しました。
一般のチームは今年で、3回準優勝で、是非、来年は優勝を目指して頑張ろう。
選手の皆さん、役員の皆さん、ご苦労様でした。

信龍会通信平成28年7月

2016-07-01

信龍会通信平成28年7月

↑こちらからダウンロード出来ます。

« Older Entries Newer Entries »
  • 本部直営道場の紹介
  • 空手道信龍会 本部道場
    仙台市太白区郡山5-12-1
  • 茂庭台教室
    仙台市太白区茂庭台4-1-10

Copyright© Shinrukai All Rights Reserved.

〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山5-12-1
電話:022-308-2354(FAX兼)