Author Archive
信龍会通信平成29年4月
↑こちらからダウンロードできます
信龍会通信平成29年3月
↑こちらからダウンロードできます
信龍会通信平成29年2月
↑こちらからダウンロードできます
2017 初稽古
初稽古は5日から行い、一般部は8日(日)に近くの諏訪神社に参拝してから本部道場に戻り1人ずつ神棚に祈願をしてから
十訓唱和をし準備体操から柔軟体操を行ってから座禅をした後に今年の目標を一人ずつ言ってもらい、その後に会長から訓示を頂き正拳突き100本と三戦の型を行い、厳かに今年の初稽古が無事終了しました。
2016 信龍会 忘年会
今年も恒例の忘年会を12月28日に行いました。今回は在籍10余年に「永年継続努力賞」5名と20余年の「永年継続功労賞」6名を会長から賞状と記念品を表彰されました。
都合により欠席の人も数名いました。その後に乾杯をし1人づつ今年の反省と来年の目標を語ったりし、楽しい忘年会を過ごしました。
2016 12/27 本部道場 少年部・一般部納会稽古
今年も、各教道が納会稽古を行いました。
最後に12/27日は本部道場、少年部・一般部の納会稽古を行い少年部は準備体操、体力作り、柔軟体操、基本を行い、道場を暗くして神前に型の奉納を行った後にプレゼント交換やお楽しみくじをして、今年の納会稽古を終了しました。
又、一般部も同じ様に奉納演武を行い最後に「転掌」の型を師範代以上と会長を交えて今年の稽古を締めくくる事が出来ました。
信龍会通信平成29年1月
↑こちらからダウンロードできます
信龍会通信平成28年12月
↑こちらからダウンロード出来ます
渡邉将也師範代の結婚式
11月27日(日)に仙台市青葉区中央4-1-8 ホテルモントレ仙台に於いて渡邉将也師範代の結婚式に約90名の皆様方が
お祝いに駆けつけました。
信龍会からは、会長、島津師範、山口師範、佐藤師範の4名が出席し、挙式を終えてから披露宴を行い
新郎の代表の方にご祝辞を頂き祝電披露ありその後に会長が乾杯の音頭を取りました。
サプライズ等あり素晴らしい結婚式でした。
後期連盟段級審査会
11月23日(祝日)に信龍会本部道場に於いて五代目宗家、副学院長、武藤先生をお招きし後期連盟審査会を行いました。
今回の受験者は15名で、最後に五代目宗家や各先生方からお褒めの言葉を頂きました。
審査会終了後に食事会を行い無事審査会が終了しました。受験者の皆様方ご苦労様でした。又、保護者の皆様方、送迎頂きありがとうございました。
![]() 五代目宗家を交えての集合写真 |
![]() 少年部3級受験風景1 |
![]() 少年部3級受験風景2 |
![]() 少年部三段受験風景 |
![]() 一般部6級受験者 |
![]() 一般部3級受験者 |
![]() 一般部指導員受験風景 |
![]() 審査会後食事会 |
合格者は下記の通りです。
少年部 6 級 北西 康太
3 級 鈴木 和騎 狩野 琉生 佐藤 陸 高橋 栄心
初 段 東海林建希 小松 凛成 遠藤 峻佑
三 段 高橋 駿介 髙橋也真人 杉上 和奏
中学部 三 段 佐藤 悠大
一般部 6 級 村上 誠
3 級 内海 大聡
一般部指導員 上野 一史
« Older Entries Newer Entries »