Author Archive
信龍会通信12月号
↑こちらからダウンロードできます
河北新報掲載
2018全日本剛柔流空手道選手権大会 2019東北硬式空手道選手権大会 2019全日本剛柔流空手道選手権大会
第43回泉区民武道大会
令和元年11月10日(日)、仙台市泉総合運動場に於いて、第43回泉区民武道大会が盛大に開催されました。
大会は、剣道、空手道、柔道、合気道、弓道、5団体の選手が集い各、会場に分かれて行いました。
今回は、信龍会から14名が出場し5名が入賞しました。
小学3.4年部 優 勝 阿部大和
小学5.6年部 優 勝 髙橋優誠 準優勝 森谷柚介 3位 杉上 颯
中学部 準優勝 小松凛成
信龍会通信11月号
↑こちらからダウンロードできます
第19回全日本剛柔流空手道選手権大会
令和元年10月20日(日)に、宮城野体育館に於いて第19回全日本剛柔流空手道選手権大会が盛大に開催されました。
全国各地から355名が選抜され組手試合、形試合を32クラスに分かれて競い合いました。信龍会から19名が出場し5名が入賞しました。
【組手試合】
準優勝 女子中学中量級 杉上和奏
三 位 女子一般 上原 幸
三位 男子一般有段中量級 佐藤直貴
【形試合】
準優勝 男子小学高学年 柴田健翔
三 位 男子中学の部 高橋駿介
役員と入賞者の集合写真
信龍会通信10月号
↑こちらからダウンロードできます
信龍会通信9月号
↑こちらからダウンロードできます
信龍会夏季イベント
令和元年8月19日(月)に東郡山コミュニティセンターに於いて信龍会夏季イベントを開催されました。
午前中に空手の稽古(座禅、型の練習、護身術、短刀取り、ミット打ち)を行い、昼食後は、レクレーション、スイカ割り、お楽しみくじ引きを行い、16時頃に終了しました。
信龍会通信8月号
↑こちらからダウンロードできます
第35回全日本硬式空手道選手権大会
7月28日(日)、東京武道館に於いて第35回全日本硬式空手道選手権大会を全国各地から492名の選出が集い盛大に開催されました。信龍会から5名の選出が出場し3名が入賞しました。
一般有段中重量級 準優勝 堀 亨生
一般女子 3位 上原 幸
女子中学2、3 年の部 3位 杉上和奏
今回の大会は、入賞者3位迄、来年の秋に行なう予定の第2回世界硬式空手道選手権大会の日本代表選手に選出されました。
第35回全日本硬式空手道選手権大会入賞者 第35回全日本硬式空手道選手権大会会長と入賞者
第35回全日本硬式空手道選手権大会一般女子の部 第35回全日本硬式空手道選手権大会一般有段中・重量級
« Older Entries Newer Entries »